人気ブログランキング | 話題のタグを見る

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号

14日夜、15日に日付が変わってすぐに和田山からキヤ141系が入線し、姫路までを1往復検測するということで、速度が落ちる長谷駅で後追い撮影にチャレンジしてみようと思い、出かけましたが・・・。

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号_d0144549_0115618.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
5683M 2016年5月14日(土) JR播但線新野~寺前間にて
周辺トイレ:なし

夜空にたくさんの星が輝いていました。
長谷駅へ向かう途中、新野~寺前間の直線沿いの田んぼで、田植えが終わっていることに気付きました。
田んぼの水面に反射する列車の光跡と、夜空の星を撮影できたらなぁと思い、懐中電灯の明かりを頼りにカメラをセッティングし、5683Mを狙いました。
満点の星・・・とまではいきませんでしたが、大きく強く輝く星が写ってくれました。
この後、長谷駅へ移動し、お目当てのキヤ141系を待ちましたが、一向に閉塞が開通せず、やって来る気配なし・・・。
「ウヤかな」と考えて帰宅しましたが、家に入ってほんの数分後、姫路へ向けて通過したようで、軽いジョイント音が聞こえました。
約40分遅れでの運転だったようです。
もう10分待っていれば撮影できたのですが、深夜の無人駅は居心地はよくないし、何より眠たかったので(涙)。

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号_d0144549_0121367.jpg

Canon EOS-1D X / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
9331レ 2016年5月15日(日) JR山陽本線姫路~英賀保間にて
周辺トイレ:なし

3時間ほど寝た後、先月に続いて運転される欧風客車「サロンカーなにわ」を記録すべく、英賀保駅近くへ。
トワイライト色の1124号機は「SL北びわこ号」のC56 160牽引に充当されているので、今回は原色機の牽引となりました。
撮影前に英賀保駅上り時刻表を確認すると、新快速か続行の普通が被りそうな予感がしていましたが、お目当ての9331レが少し遅れていたようで、普通が姫路方面へ走り去った後の通過となり、被られずにすみました。
牽引機にはヘッドマークが掲出されるということで、オリジナルのものが掲出されるのかと思っていたら、「サロンカーなにわ」専用マークが掲出されていました。
このマークを記録するのは今回が初めてです。

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号_d0144549_0122984.jpg

Canon EOS-1D X / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
9321M 2016年5月15日(日) JR山陽本線姫路~英賀保間にて
周辺トイレ:なし

「サロンカーなにわ」の30分後を、117系8両を使用した団体臨時列車が追って来ます。
117系と言えば、国鉄時代に「シティーライナー」の愛称で親しまれた、初代新快速専用電車です。
当時の塗色の編成が来てくれたらいいなぁと期待していましたが、やって来たのは京都地域カラーの抹茶色の編成でした。
あまり好きではない色なので残念でしたが、希少車両を記録できたので良しとしましょう。

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号_d0144549_0124958.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
231D 2016年5月15日(日) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:なし

播但線の非電化区間に転戦しました。
雲が広がり、はっきりすっきりしない天気。
でも、折角来たんやから何か撮影しないと!と流していると、菖蒲が咲いているのを発見しました。
丁度、数分後に231Dが峠を登って来る時間帯だったので、これを絡めて撮影しました。
5月と言えば、藤と菖蒲ですね。

No.21 「夜空、団臨、播但線」 5月14・15日号_d0144549_013919.jpg

Canon EOS-1D X / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
9646D 2016年5月15日(日) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:大河地区公園公衆トイレ

大河地区のインカーブの田んぼの田植えが終わっていたので、1D「はまかぜ1号」と9646D「天空の城 竹田城跡号」は田植えが終わった田んぼと絡めて。
田んぼを渡る風が心地いい季節になって来ましたね。

この後、雲が多くなってきたし、寝不足なので撮影は切り上げ、帰宅しました。

by 95219522 | 2016-05-16 00:57 | 山陽・播但線 | Trackback | Comments(0)
<< No.22 「気温上昇!!播但... No.20 「ゴールデンウィー... >>