人気ブログランキング | 話題のタグを見る

No.12 「春色の播但線」 3月23日号

4月1日、播但線は全通110周年、竹田・和田山両駅は開業110周年を迎えます!!

23日は曇り予報でしたが、午前中日差しが期待できそうだったので、大河地区の水仙を目当てに撮影に出かけてきました。

No.12 「春色の播但線」 3月23日号_d0144549_17485655.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
222D 2016年3月23日(水) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:なし

寺前駅までやって来ると、223Dが発車待ちをしていました。
2両編成の上り方に銀馬車・鉱石号の姿が確認できました。
そのまま北上し、お目当ての水仙は・・・、綺麗に咲いてました!!
日が当たるのは7時半ごろからなので、別のものを。
拙ブログにコメントをくださるjinさんのお写真にモロに影響されまして(^-^)、みつまたを題材にしてみました。
数日前の神戸新聞に、朝来市のみつまたの写真が掲載されており、神河町にもあるがな!!と思っていた矢先のjinさんのお写真でしたので、自分もチャレンジしてみようと思ったわけです。
山の斜面を少し登って、222Dと絡めて撮影しました。
結構冷え込んでいて寒い中での撮影となりました。
黄色い花は下を向いて、白い面がこちら向きになってしまってました。

No.12 「春色の播但線」 3月23日号_d0144549_17491987.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
226D 2016年3月23日(水) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:大河地区公民館公衆トイレ

山を下りて大河地区へ南下。
雲がだんだん少なくなり、陽が射してきました。
224D、2D「はまかぜ2号」と、構図を変えながら撮影。
2本とも良い光線状態の下で撮影でき、本命の銀馬車・鉱石号の226Dも同様に、朝日を正面から浴びる好条件での撮影ができました。

No.12 「春色の播但線」 3月23日号_d0144549_17493810.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
229D 2016年3月23日(水) JR播但線長谷~生野間にて
周辺トイレ:なし

渕地区の大カーブの付け根付近にある梅の木が、ようやく見頃を迎えていました。
梅と線路の間に電線があるのですが、そんなことお構いなしに撮影!
先ほどの銀馬車・鉱石号とコンビを組んでいたキハ40 2008の単行231Dを狙いました。
首都圏色の気動車は、やはり良く映えます。
この後、朝撮影した大河の水仙ポイントで、9646D「天空の城 竹田城跡号」を撮影しようと思い、南下しましたが、保線の方々が作業をしておられ、スコップで掘り返している様子でした。
あの分だと水仙は全滅ではないかと・・・。
結局9646Dも渕の梅と絡めて撮影。

No.12 「春色の播但線」 3月23日号_d0144549_1749524.jpg

Canon EOS-1D X / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
1233D 2016年3月23日(水) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:なし

「天空の城~」の間合い1233Dは鍛治地区で。
民家のお庭の大きな木蓮が開き始めていたので、これと絡めて。
毎年綺麗に咲くこの木、どうやって記録しようかと迷っていたのですが、線路の東側から望遠を効かせてアップにしてみました。

この後、午後から家族でおでかけのため、撮影を切り上げて帰宅しました。

by 95219522 | 2016-03-26 18:19 | 播但線 | Trackback | Comments(0)
<< N0.13 「桜はまだかいな?... No.11 「快晴!清々しい播... >>