人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号

まずは皆さんにお知らせです。
毎年、多くの方にお越しいただいております私の播但線写真展ですが、本年の開催は見送らせていただくことにいたしました。
これまでは、独身で自分の思うままにやって来れましたが、これからはそうはいかなくなった・・・、古い言い方をすると“身を固める決心をした”ということです(笑)。
今後のために少しでも蓄えておこうと考えてのことでして、今になって貯金しておかなかったことを悔やんでおります(汗)。
来年の今頃は、新たな生活を初めていますし、写真展の開催も可能かもしれませんので、今年はとりあえずお休みということにさせてください。
楽しみしてくださっていた皆さん、ごめんなさい。

今朝広島を経って、午後から播但線の撮影に出かけました。
3D「はまかぜ3号」を非電化区間で撮影できる時間帯だったので、迷わず北上。
しかし、新野辺りから大粒の雨がポツリポツリと降り始め、嫌な予感が・・・。

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号_d0144549_22102372.jpg

“茜特急”、麦秋を駆ける
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
3D 2013年6月6日(木) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:大河地区公園公衆トイレ

有名な大河の大カーブ、両側に麦畑が広がっていて今まさに麦秋を迎えています。
3D通過まで残り時間数分。
大急ぎでセッティングしました。
カーブ寺前よりの踏切が鳴動を始めた途端、大粒の雨がバラバラと降り始めました。
一気にザァ~!と来るかと覚悟しましたが、雨脚は強まる様子なしで一安心。
力強いエンジン音がだんだんと近付き、3Dがカーブを通過しました。
黄金の絨毯にも良く映える“茜特急”、やはり非電化区間で狙いたい被写体です。
3D通過直後、雨脚が強まったので速足で車へ戻りました。
車に乗り込もうとした瞬間、上空で爆音が響き、驚いて首をすぼめました。
すぐに上空を見上げると、おそらく米軍機でしょう、2機の戦闘機が低空を東へ飛んでいくところでした。
あまりいいものではありませんね・・・。

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号_d0144549_22224953.jpg


Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
1237D 2013年6月6日(木) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:なし

今度は水田を撮りに、為信地区のお堂下にやってきました。
気温が上がる一方のこの時期、水田に来ると涼やかで本当に気持ちいいものです。
たくさんのオタマジャクシやアメンボが泳ぐ水田の畦にしゃがみ、ラッピングの銀馬車・鉱石号充当の1237Dを撮影しました。
銀馬車・鉱石号、電化区間の銀馬車3兄弟とともに播但線にすっかりなじみましたね。

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号_d0144549_2232456.jpg

歴史ある共演
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
236D 2013年6月6日(木) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:大河地区公園公衆トイレ

再び大河地区へ南下し、麦畑へ。
236Dは2両編成なので、1両目と2両目の連結部を切り取って撮影することにしました。
当初は手前の麦にピントを合わせていたのですが、やって来た編成は寺前方より首都圏色キハ40 2007+首都圏色キハ41 2002の首都圏色コンビ。
急遽、列車にピントを合わせることしました(笑)。
首都圏色車同士の編成、大好きなので(^-^)。
何度も紹介していますが、首都圏色は国鉄時代に採用されていた塗色です。
色付く麦との共演は、昔から繰り返されてきたものなのです。

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号_d0144549_22475997.jpg

緑を行く
Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
4D 2013年6月6日(木) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:なし

麦・水田・麦ときて、再び水田です(笑)。
3Dは麦との共演を記録したので、4D「はまかぜ4号」は水田で。
ということで、為信地区に戻ってきました。
「はまかぜ」も3両の基本編成ならここでも十分に撮影可能です。
区画整理されていない、昔ながらの曲がった水田を横目に、いっぱいの乗客を乗せた4Dは軽快に峠を降りていきました。
里は緑一色。

「麦秋だヨ!播但線」6月6日号_d0144549_238261.jpg

金色の里山
Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
239D 2013年6月6日(木) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:大河地区公民館公衆トイレ

またしても大河地区に来ました(笑)。
先ほど撮影した首都圏色車同士の2両編成が、239Dとして戻って来るので、これを狙いました。
カーブのイン側に陣取り、里に広がる麦畑をより多く取り入れました。
2両編成の気動車も、こんな撮り方をすると可愛く見えますね。

今日の撮影はここまでです。

by 95219522 | 2013-06-06 23:19 | 播但線 | Trackback | Comments(6)
Commented by mathitomi at 2013-06-07 07:16
おはようございます。
新たな幸せのめぐり合わせ、おめでとうございます!
写真展、とっても楽しみにしていましたがしがお忙しい身の上をを思うとたがないですね。
今回の写真、麦畑の小麦色が撮っても印象的できれいですね。
列車との色の対比もとってもお似合いです。
またお会いできる日を楽しみにしていますね。
Commented by けんたろう at 2013-06-08 02:36 x
こんばんは。
写真展の見送り、決断に悩まれたと思います。今、一番大事なことが優先ですからね!時間に余裕が出来たら、また開催してください。
大河の麦畑、いい感じの色出てますね。特に午後からの日の当たり方が宜しいようで。
為信と大河の写真を交互にアップされているのが面白いです。
Commented by 95219522 at 2013-06-10 02:37
>mathitomiさん
こんばんは。
お恥ずかしい、照れくさいことなのですが(汗)。
自分にこんな日がくるなんて思いもしませんでした。
写真展開催については、色々考えてのことでして、ご理解ください。
神河町の麦も収穫の時期です、ぜひ狙ってみてください!!
沿線でお会いできればいいですよね。
Commented by 95219522 at 2013-06-10 02:44
>けんたろうさん
こんばんは。
写真展については、播但線の沿線風景の素晴らしさを伝えていけたら・・・と続けてきたもので、これをきっかけに利用増のポスターに写真を使っていただいたり、うれしいこともたくさんありました。
しかし、昨年からは著名な方が中心となって沿線活性化を狙ったイベントを開催されるようになり、自分のやってることがちっぽけで恥ずかしいと思うようにもなりました。
所詮私は鉄ちゃんですからね(笑)、自治体と連携した活性化イベントなんて・・・、こちらの完敗ですよ。
私自身のこともありますが、こんな思いもあるのです。
Commented by H.H at 2013-06-10 21:14 x
おめでとうございます。
 ボチボチ年貢の納め時になったと言うことですね(笑、今後は少し我慢も必要ですね。 
 写真展はまた出来ますし、募集にはいつでも自由に参加出来ますね。時々は播但線に出て来て下さいね。
Commented by 95219522 at 2013-06-11 20:23
>H.Hさん

お久しぶりですね!
そして、ありがとうございます。
これまでは、独身貴族!好きなようにやって来ましたが、これからそうはいきません(笑)。
来年春まで、やることがいっぱいです。
写真については、彼女も理解・応援してくれていますので、頻度は少なくなりますが、撮影は続けていきます。
沿線でお会いしたときはお声掛けくださいね。
<< 「梅雨の花咲く播但線」6月11日号 「季節が進んだ播但線」 5月2... >>