人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「梅雨到来!播但線」 6月12日号

先日、頭を超短く刈ったことで、頭皮の湿疹が見つかりました。
正式な名称ではありませんが「頭皮湿疹」とネットで検索すると画像も表示され、まさに私のそれと同じでした。
すぐに皮膚科を受診し、塗り薬を処方され、塗っています。
男女の別に関係なく発症する症状ですが、髪の長い女性は発見しづらいでしょうね。
かゆみがあって、その部分が赤くなってたら早めの受診を。
今日は2度目の診察に行く予定だったので、撮影は朝のみでした。

「梅雨到来!播但線」 6月12日号_d0144549_1829831.jpg

幻影
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
223D 2012年6月12日(火) JR播但線長谷~生野間にて
周辺トイレ:なし

梅雨入りのニュースを聞き、梅雨らしい写真をと考えて北上していましたが、真名谷トンネル生野方と大福トンネル長谷方の法面の木が伐採されているのを発見。
真名谷トンネル側を散策しましたが、切られた木や枝がそのままで歩き辛く、マムシが潜んでそうな雰囲気なので撤退(笑)。
223Dがやって来る時間となったので、真名谷トンネル飛び出しを撮影しました。
どんより曇った暗い朝に正面狙い・・・、なかなか面白い写真になりました。

「梅雨到来!播但線」 6月12日号_d0144549_1836478.jpg

秘境に“華”
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
222D 2012年6月12日(火) JR播但線生野~長谷間にて
周辺トイレ:なし

223Dと生野駅で交換する222Dは、播但線運用1日目の気動車の充当。
本日はラッピングの銀馬車・鉱石号が入るので、先ほどの場所から数歩移動し、大福トンネル側を向いて撮影しました。
暗く曇った山間に、銀馬車・鉱石号のインパクトは抜群です。
寺前方の“埴輪顔”、やっぱりユーモラスでかわいい(^-^)。

「梅雨到来!播但線」 6月12日号_d0144549_18414077.jpg

清流を打つ
Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
225D 2012年6月12日(火) JR播但線長谷~生野間にて
周辺トイレ:なし

スズメバチに恐れ戦きながらの撮影を終えた真名谷から、上市川橋りょうへ。
ポツリポツリと雨が降り始めました。
市川の水面を見ると波紋が・・・。
本降りでもなく小雨でもなく、波紋が綺麗に確認できるほどの降り。
これを撮らない手はありません。
先ほどの銀馬車・鉱石号が戻ってきたので撮影しました。

「梅雨到来!播但線」 6月12日号_d0144549_1848611.jpg

梅雨空に咲く紫陽花
Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
2D 2012年6月12日(火) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:なし

どこかに紫陽花が咲いていないかと線路際パトロール。
ようやく築堤に咲く紫陽花を見つけました。
踏むと足が沈みこむので歩き辛い道路側の斜面をヨタヨタ歩いて紫陽花の前に陣取りました。
ところどころに穴が開いており、ヘビがおるんちゃうん?と警戒していると、小さな小さなアマガエルが顔を出しました(笑)。
私の歩く音・振動に驚いたのでしょうね。
226Dを撮影して、続く2Dに挑戦。
ここは寺前駅に近い場所ですが、キハ189系は手加減なしにすっ飛んできます。
先頭・中間先頭連結部を撮影しようとタイミングを計りました。
先頭部は手ごたえあり!
続いては中間部、ファインダーをのぞいて両数を数え、いざ!!とシャッターを切ったのですが3両編成でした(涙)。
タイミングは抜群だったので6両編成なら良い構図で記録できたはずなのに・・・。
それにしても、3両編成の「はまかぜ」には未だに違和感を覚えるなぁ。

今朝の撮影はここまで。
以上、播但線通信6月12日号は懐かしい「mi-ke」のサウンドを聞きながら書きました!


○写真展開催のお知らせ○

「季節が魅せる播但線 -第6回藤原賢吾『播但線』写真展-」
開催場所:神河町観光交流センター「カーミンの観光案内所」多目的ホール
開催日程:7月9日(月)~7月29日(日) ただし水曜日は休館
開催時間:午前9時~午後5時
入場・観覧 無料

by 95219522 | 2012-06-12 19:01 | 播但線 | Trackback | Comments(4)
Commented by けんたろう at 2012-06-13 21:44 x
こんばんは。
真名谷の方、最近通ってないので伐採は分かりませんでした。
一度、見てみないといけませんね。
紫陽花、先日から平野部で咲いてるなと思ってたら今日、為信地区で咲いてるのを確認しました。時期を逃さないように撮影に出掛けないと。
Commented by hamakaze at 2012-06-13 23:31 x
こんばんは!!

梅雨入りしましたね。
紫陽花の時期をしっかりゲットしないといけませんね。

一枚目はお見事な作品ですね。つい、うなってしまいました(笑)
前照灯が絶妙でいい味をだしてますし、ナイスなタイミングです。

3枚目の作品はケン坊さんらしい目線の作品ですね。

ぼくも参考にさせていただきます

播但線の至る所でケン坊さんのポスターを拝見します

知人の作品があるというのは嬉しい限りです・・・
Commented by 95219522 at 2012-06-14 17:00
>けんたろうさん

こんにちは。
為信の紫陽花ですが、今年は築堤のも良い感じになりそうですよね。
昨年はお堂前と橋の袂がメインでしたね。
紫陽花は時期を逃すと汚くなりますから、こまめに出かけないといけませんね。
Commented by 95219522 at 2012-06-14 17:06
>hamakazeさん

こんにちは。
紫陽花、撮影の時はマムシやヘビに注意してください。
必ずと言っていいほど、どちらかが潜んでいます。
1枚目の写真は前照灯の影響をモロに受けたための産物です(笑)。
ファインダー内は真っ暗でした(^-^)。

3枚目の写真は全くのお遊びです、ケン坊流の!
市川に落ちないように、足をプルプルさせながら撮影しました。

ポスター、本当にありがたいことに、福崎町以北ではあちこちに掲示してくださっていますね。
私なんかの写真がこんなに広まっていいものかと、恥ずかしいやら・・・(汗)。
<< 「雨あがる播但線」 6月17日号 写真展準備、着々! >>