人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「春まだ浅い播但線」の巻

※播但線のポスターができました!クリックしてご覧ください!!

もうすぐ4月ですね。
新しい環境がスタートする方、たくさんいらっしゃると思いますが、そういう私も・・・。
喜ぶべきことなのですが、同時にどうしようもない不安も。
まぁ、なるようにしかならないのだから、前を向いて行くしかないと、自らを奮い立たせています。

さて本日もブラッと撮影に。

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_2281443.jpg

明けゆく里の佇む
Canon EOS-1Ds Mark III / EF24-70mm f/2.8L USM
226D 2012年3月29日(木) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:なし

223Dが首都圏色キハ40の2両編成で和田山へ向かったのを確認した後、あちこちロケハンして回りました。
梅を撮影しようかとも考えましたが、先日まで全く姿を見なかった土筆を撮影することにしました。
223Dの編成は226Dとして寺前駅に戻ってきます。
これと土筆を絡めるべく、上下合羽を着用し、地面に敷いたごみ袋の上にうつ伏せ、地面にカメラを置いての撮影となりました。
待つ間、どんどん日が上り、土筆は日陰で列車は日向・・・、かなり難しい状況での撮影となりました。
これは時間帯を考えてリベンジしなければ!

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_22183971.jpg

工臨参上!
Canon EOS-1Ds Mark III / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
工8690レ 2012年3月29日(木) JR播但線生野~長谷間にて
周辺トイレ:浄化センター前公衆トイレ

2D、229Dと撮影した後、用事を済ませて伯耆トンネルへ。
今日は播但線非電化区間の名物、“寺前工臨”の運転日でした。
時間的に生野以北での撮影が難しいため、順光となる伯耆トンネル飛び出しを狙いました。
姿勢を低くしたため、ボンネット前面を強調した写真となりました。

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_22272391.jpg

後ろ姿
Canon EOS-1Ds Mark III / EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
工8690レ 2012年3月29日(木) JR播但線生野~長谷間にて(後追い、トリミング)
周辺トイレ:浄化センター前公衆トイレ

工臨編成が横を通過する中、三脚からカメラを外し、手持ちで後ろ姿を撮影しました。
バラスト(線路の砂利)を輸送する貨車ホキ800型は背が低いので、牽引する機関車の姿が確認できます。
空車のホキは軽やかなで軽快なジョイント音を響かせ、峠を降りて行きました。

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_22332430.jpg

国鉄を見つけた
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
2012年3月29日(木) JR播但線寺前駅にて
周辺トイレ:寺前駅

工8690レを追って寺前駅へ。
ホキ車の入換を撮影していると、これまでは2番線の気動車後方に停車していたDE10は1番線(旧3番線)に。
発車待ちの気動車も1番線に変わっており、以前2番線で見られたのと同じ光景が1番線で展開していました。
その隣の4番線(これは変更なし)には首都圏色キハ40が昼寝をしていました。
ならば、首都圏色キハ40とほぼ原形のDE10の並びを撮影せねばと、入換で移動し始めたDE10が首都圏色キハ40の後方に来るタイミングで撮影しました。
JR発足後数年間は当たり前のように見られた並びですが、今となっては大変貴重。

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_2243889.jpg

比延の梅、満開!
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
3D 2012年3月29日(木) JR播但線新野~寺前間にて
周辺トイレ:なし

前回のリベンジのため、比延地区へ。
日吉神社近くの梅の撮影です。
4Dだと山影になる可能性があるので3D「はまかぜ3号」で撮影することにしました。
待つ間、けたたましいサイレンを鳴らして消防車と救急車が長谷方面へ走り去りました。
直後、おまわりさんから「今日は変わった列車でも来るんですか?」と声をかけられました。
「梅が綺麗やからはまかぜと一緒に撮影するんです」と答えると、笑顔で「あ~そうですか」と言ってパトカーで去って行かれました。
以前は鶴居駅で3Dに抜かれていた普通列車が、3Dから逃げるように数分前を先行。
ほどなく、お目当ての3Dがやって来ました。
今日の3Dは女性の車掌さんが乗務していらっしゃるようでした。

「春まだ浅い播但線」の巻_d0144549_22544438.jpg

ほぼ満開の峠にて
Canon EOS-1Ds Mark III / EF70-200mm f/2.8L IS USM
1237D 2012年3月29日(木) JR播但線寺前~長谷間にて
周辺トイレ:なし

次は峠地区の梅園へ。
ここの梅は満開か開花前か、木によって咲き方は全く違っていました。
列車に日が当たる午後を待っての撮影で、運よく運用6日目の首都圏色キハ40と絡めることができました。
この時期の花粉や黄砂の影響で、列車がクリアに見える日はほとんどありませんが、今日は何とか。
お地蔵様が見守ってくださる中、ウグイスとトンビの鳴き声を聞き、梅の甘酸っぱい香りを楽しみながらの撮影・・・、ホント心地よかった。

by 95219522 | 2012-03-29 23:05 | 播但線 | Trackback | Comments(6)
Commented by hamakaze at 2012-03-29 23:38 x
こんばんは!!

ポスター拝見いたしました。
ケン坊さんらしい見事な作品のポスターです。

ダイヤ改正にて、長谷駅通過が設定されたのは残念です。
しかし、残念がってても始まらないのでぼくにできることは何か??
と考えるのですが何も思いつきません。
播但線の情景を私なりに撮影したのをブログにアップすることぐらいしかできませんが・・・
こうして、ケン坊さんに出会えたのも何かのご縁と勝手に思い込んでおりますので、私に何かできることがあれば・・・

本日の撮影お疲れ様でした。
梅に土筆に工臨と・・・
魅力満開の一日だったのでは??
次の日曜日に撮影に行く予定にしているので、梅と土筆など参考にさせていただきます。
Commented by はまかぜ at 2012-03-30 08:38 x
おはようございます。まずポスター拝見しました。素晴らしい、見事な一枚でしたね。

また今回の写真も拝見しましたが、どれもステキなものばかりですね。つくしやオオイヌノフグリ、梅と少しずつですが春が見え始め、ほっとしています。桜はもう少し先でしょうが、ほんとうに楽しみですよ。ただ週末はまた少しだけ寒くなるみたいですが・・・。

それでは、今日も一日お疲れ様です。私もまた、少しずつ春のお花と列車のコラボ、撮影してみたいものです。ありがとうございました。
Commented by じぃ~さんっ at 2012-03-30 10:15 x
こんにちは!
かなぁ~りっ ご無沙汰してます。
播但線のポスター いぃ~かんじですねぇ~!
なんか、ほのぼのとしていて
暖かさを感じてしまいました。

Commented by 95219522 at 2012-03-31 09:08
>hamakazeさん

おはようございます。
ポスター、良い雰囲気に仕上がっていますよね!
ぜひ実物をご覧ください、桜が良い色なんですよ!!
ブログで、播但線の四季を伝えるのも良いPRになると思います。
綺麗だなぁ、行ってみたいなぁ、乗ってみたいなぁ・・・なんて思ってもらえればうれしいですよね。
土筆ですが、是非ご自身で良いポイントを探してみてください。
もっと良い場所があると思いますよ。
Commented by 95219522 at 2012-03-31 09:12
>はまかぜさん

おはようございます。
ポスターですが、2006年の播但線全通百周年のポスターを作った業者さんによるものだそうです。
同じ業者さんと聞いて、きっとカッコいいのができるだろう思っていましたが、本当にいいポスターになりましたね。

季節は巡って、播但線の峠でも梅が咲きました。
寒の戻りはあっても確実に暖かくなっていますし、桜は一気に咲くんじゃないかと期待しています。
はまかぜさんも良い写真、たくさん撮ってくださいね!
Commented by 95219522 at 2012-03-31 09:16
>じぃ~さんっさん

おはようございます。
ホント、ちょ~お久しぶりですね(笑)。
ポスターは、時期的にもちょうど良い写真をチョイスされたんだなぁと感じています。
自分の写真が、このような形でお役に立てるのは光栄です。
<< 「春の花咲く播但線」の巻 播但線のポスターができました!! >>