人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「午前中の銀馬車号」の巻

さあ~、今日は天候も回復し、良い天気になりました。
休みです、銀馬車1・2号を午前中だけ追っかけてきました。
まずは中播磨県民局さんのHP掲載時刻表通り、運用変更がないかを確認するため寺前パトロールを。
銀馬車1号充当の5604M発車直前でしたが、変更なく銀馬車1号で発車。和田山行1221Dが発車すると、4番線から銀馬車2号が出てきました。こちらも変更なく5608Mからの運用です。
これを確認して南下。甘地~福崎間で撮影しようと思いましたが、思いのほか望遠が足りず、悩んだ挙句にまたまた“西治正面ドカン”決行!
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_1723040.jpg

上:猛ダッシュでやって来た銀馬車2号
Canon EOS-1D Mark II N
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
5608M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

銀馬車1号の5604Mは見送ってしまいましたが折り返し福崎行5607Mが約30分後にやって来ます。なので場所は移動せず、以前「はまかぜ」を撮影したのと同じ構図で迎え撃ち。麦がいい色です。
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_17292043.jpg

上:銀馬車1号も元気いっぱい。朝日を浴びて北上。
Canon EOS-1D Mark II N
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
5607M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

この後、銀馬車1号は5616M、銀馬車2号は5611Mにそれぞれ充当されます。自家製ダイヤグラムを見ると両列車は溝口駅で交換します。先日は併結を撮影しましたし、今回は交換を!と、溝口駅へ。構外からの撮影はほぼ不可能なので駅ホームから撮影しました。
この日、溝口駅におられた委託の駅員さんは近所にお住まいの方。だからと言って「撮影にお邪魔したいんですが・・・」なんてな戯言は言いません(笑)。ちゃんと入場券買って入場。当たり前ですけどね。
入線はほぼ同時。撮影は手前に入線した列車の後方、ホーム上から。これも当たり前のこと。運行の妨げになるような行為は禁物です!!
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_17395325.jpg

上:5616M(右)と5611M(左)の交換。
Canon EOS-1D Mark II N
EF24-70mm f/2.8L USM
5616M・5611M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

駅員さんに御礼を述べて再び北上。2D後続の5624M充当の銀馬車2号で「水鏡」に挑戦しようと新野へ行きましたが、風が吹いてて水鏡は不可能。バックの山を入れてみました。
後ろの道路に車が来なくて良かった。
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_17453482.jpg

上:山の緑が美しい。
Canon EOS-1D Mark II N
EF24-70mm f/2.8L USM
5624M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

さらに約30分後に銀馬車1号の5617Mがやって来るので、またしても麦畑(汗)を入れて撮影しました。
この日の銀馬車1号はこの後しばしお昼寝です。
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_17503665.jpg

上:広角での麦畑。ネタ切れです(汗)。
Canon EOS-1D Mark II N
EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
5617M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

5617M撮影後は南下。定番の溝口ため池へ。自然豊かな場所ですから、そろそろヘビが怖い時期ですが、そんなの気にしてられません。とは言いつつ、イモリを見てドキッ!情けない。
少々雲が出てきたし、朝が早かったので今日はこれでお仕舞いです。
「午前中の銀馬車号」の巻_d0144549_17565460.jpg

上:雑草はたくましい。いつの間にか伸びて・・・。
Canon EOS-1D Mark II N
EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
5623M 2008年6月1日(日) JR播但線にて

by 95219522 | 2008-06-01 17:59 | 播但線 | Trackback | Comments(0)
<< 「ケン坊の今日はダメだった・・... 「目立たない!!」の巻 >>