人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号

今日は晴れの予報、渕地区の紅葉も気になるし、以前ほどではありませんが、早めに家を出て北上しました。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_2251213.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
223D 2014年11月11日(火) JR播但線長谷~生野間にて(後追い)
周辺トイレ:なし

寺前駅で、上り始発220Dとして到着し、223Dとしての折り返し発車を待つ編成を確認。
上り方にはラッピングの銀馬車・鉱石号の姿がありました。
そのまま北上。
渕地区までやって来ると、霧が立ち込めていました。
日の出前の“蒼い時間”、辺りは静まり返っていました。
豊岡色や首都圏色の気動車だったら目立たないけど、銀馬車・鉱石号なら映えるかも・・・。
少し風があったので、待つ間に霧が流される可能性もありますが、223Dを撮影することに。
しばらくすると、長谷方面から気動車のエンジン音が木霊し、踏切が鳴動を始めました。
ゆっくりとした足取りで登坂する223D、まだ蒼い里にエンジン音を残し、生野へと登っていきました。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_22511796.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
222D 2014年11月11日(火) JR播但線生野~長谷間にて
周辺トイレ:なし

223Dと生野駅で交換する222D、これには首都圏色のキハ41が入ることを確認していました。
霧に煙る山をバックに橋りょうを渡るシーンを記録しようと思い、第三市川橋りょうへ向かいました。
長谷発電所横の市川より撮影するため、長靴に履き替え、熊除けの鈴を鳴らしながらダッシュで坂を下り、市川へ。
三脚を立て、カメラをセットして構図を取り、ピントを探っているうちに通過時刻。
真名谷の踏切が鳴動をはじめ、列車が大福トンネルに突入した轟音が聞こえました。
橋りょう上へ飛び出したキハ41を確認し、シャッターを切りました。
蒼い時間のこの場所も絵になります。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_2251329.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
225D 2014年11月11日(火) JR播但線長谷~生野間にて
周辺トイレ:浄化センター前公衆トイレ

222Dの折り返し、225Dは下市川橋りょうのお立ち台へ。
ここも、蒼い時間でも絵になる良いポイントです。
辺りに民家がないので、シーンと静まりかえって怖いくらいです。
時折車が走りますが、それ以外の人の気配は全くなし。
ただ一人、山中で列車を待つのでした(^-^)。
気温が低くなると遠くの音がはっきり聞こえるようになるもので、単行の225Dのエンジン音も早くから聞こえていました。
やがて山裾に姿を現したキハ41、ゆっくりと橋りょうを渡り、生野へと登坂して行きました。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_22514880.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
2D 2014年11月11日(火) JR播但線生野~長谷間にて
周辺トイレ:浄化センター前公衆トイレ

お立ち台から県道へ降り、ふと山に目をやると、紅葉が陽を浴びていました。
これまでは蒼い里山を記録しましたが、これからは秋晴れの下での撮影となるはず。
その“中間”の写真として、明け行く里山を記録することにしました。
先行の224Dは見送り、2D「はまかぜ2号」を、シャッター速度を落として撮影しました。
乗客はこの紅葉に気付いたでしょうか?

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_2252242.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
226D 2014年11月11日(火) JR播但線長谷~寺前間にて
周辺トイレ:大河地区公園公衆トイレ

朝一番に撮影した銀馬車・鉱石号が戻って来る時間。
寺前辺りは完全に陽が射し、気持ちいい青空が広がっていました。
大河カーブのアウト側の側溝に身を沈め、広角で見上げて撮影しました。
雲ひとつない見事な秋晴れの空でした。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_2252209.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
9246D 2014年11月11日(火) JR播但線竹田~青倉間にて
周辺トイレ:なし

朝、播但国境でも霧が出ていたんだから、ひょっとしたら竹田も・・・と考え、9246D「天空の城 竹田城跡号」は竹田~青倉間の陸橋上から撮影することにしました。
国道312号線青倉付近まで来ると、竹田辺りは霧に包まれており、竹田城の石垣が見え隠れしていました。
陸橋上に到着後も、濃い霧がゆっくりと流れており、石垣が見えたり隠れたりしていました。
「奇跡に賭けよう!!」と陣取りました。
が、時間が経つにつれて霧は薄くなり、10時10分頃にはすっかり消えてしまいました。
その後は霧が流れてくることなく、逆に今までで一番、竹田城跡が綺麗に見える状況となり、石垣上の観光客まで確認できるほどに。
これはこれでいいかと、「天空の城~」を撮影。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_22523444.jpg

Canon EOS-1D X / EF70-200mm f/2.8L IS USM
9246D 2014年11月11日(火) JR播但線生野~長谷間にて
周辺トイレ:なし

「天空の城~」を新井駅で追い越し、長谷発電所横の市川へ直行。
朝とは違い、バックの山がクッキリ見通せます。
山の紅葉は少しピークを過ぎたかなぁという印象ですが、まだまだ綺麗!
時計はすでに11時を回っており、通過まであまり時間がありません。
大急ぎでセッティングし、あっという間に通過・撮影となりました。
「天空の城~」の運転は今月いっぱい、もっと記録しておかないといけませんね。

「今日も秋を求めて・・・」11月11日号_d0144549_22524995.jpg

Canon EOS-1D X / EF24-70mm f/2.8L USM
1D 2014年11月11日(火) JR播但線長谷~生野間にて(後追い)
周辺トイレ:なし

「天空の城~」は長谷駅で1D「はまかぜ1号」と交換します。
市川から上がり、渕カーブで山とのコラボを記録しました。
景色があまりにも雄大で、列車を小さく入れることしかできませんでした(笑)。

今日の撮影はここまで。

by 95219522 | 2014-11-11 23:51 | 播但線 | Trackback | Comments(0)
<< 「ラッセル車試運転の帰り道」1... 「山色付く播但線」11月5日号 >>